スマスロ北斗の拳 高設定を打つためには手段を選ばない、
そのため千葉から夜間東京に向かい車中泊をし朝早くから並ぶ、
結果、並び順ではなく抽選で漏れてしまう加藤です。。。
あーなかなか打てないです( ノД`)シクシク…
やはり4号機時代の北斗の拳を打っていた方々が、
5号機になりパチスロ離れをしてしまったが、スマスロ北斗の拳に興味を持ち、
パチスロ人気が戻ってきているのではないでしょうか!!
北斗が取れなかった代わりに取った機種は・・・
みんな大好きジャグラーwww
今回ジャグラーシリーズで実践するのは、
『SアイムジャグラーEX』グリーンパネルです。
軽く機種の説明をすると、
左下に『CHANCE』の文字があるが、
その上のギザギザしたところに『GOGOランプ』があり、
それが光れば当たりです☆
非常に分かりやすく、若者からお年寄りまで幅広く楽しめる人気機種です♪
うん、でもこれでブログかけるのか???
ただ、先ほど説明したように、
光れば大当たりという単純な機種に思えるが、
良い台、悪い台を見極めるのが非常に難しい台でもあるのです!!!
設定は1〜6までの6段階で、目指すはもちろん設定6★
設定を判別するにはボーナス確率、
特にレギュラーボーナスの確立に設定差があり、
いかに多く引けるかで高設定の期待度が上がってくる。
REG確率
設定1 1/439.8
設定2 1/399.6
設定3 1/331.0
設定4 1/315.1
設定5 1/255.0
設定6 1/255.0
さらにもう1つ、
それがブドウ確率!
設定1 1/6.02
設定2 1/6.02
設定3 1/6.02
設定4 1/6.02
設定5 1/6.02
設定6 1/5.78
これさえ頭に入れておけばOKグーグル👍
ってなわけで早速実践!!
投資1Kでいきなり!!!!
CHANCEだけ光っているからプレミアでBIG確定☆彡
調子いいぜ!
その後のまれるも、追加3Kでぺカリ

そのままBIG確率は設定6をブッチ切ってグラフは登山開始❣❣

しかも5,000ゲーム回してブドウ確率は1/5.7と1/5.8をうろうろしている。
その代わりレギュラー確率は設定1以下。。。
でも分母が小さい方がより安定した確率になるということで、
ブドウ確率の方が信頼度は高い!!!はず。
しかも最大ハマりが300台が2回ほどで後はハマっても連荘に繋がっている☆
すでに3,000枚を突破してこの流れでいったら5,000枚オーバーも見えてきた⁉
がしかし、、、
初の600オーバーハマり(´;ω;`)
ここから連荘してくれれば、まだ5,000枚は狙えるはず!
493ゲーム嵌り(+o+)
今まで打っていた台じゃないような雰囲気。。
当たる気がしない・・・
でもここで辞めたら次打った人に連チャンされるだろう...
だがしかし、俺が打っていても当たる気はしない。
やるんだ、打ち切るんだ!!!


結果・・・約1500枚以上のまれて終了。
し、し、しんどい(O_O)
カチカチ君で小役カウントしてたのに間違って消しちゃったし💦
けど最終ブドウ確率は5.81でした。
総ゲーム数もなくてすみません💧
やっぱジャグラーは難しいや。
確かにレギュラーが引けなすぎたからしょうがないけど。。
なにを信じて打てばいいのか???
閉店時間に助けてもらったが、
このまま打ち続ければ全のまれもあったのではないだろうか・・・

そう、俺はこのピエロにまんまと踊らされているのだろう・・・
ジャグラーを打つ前に新ハナビで20K負けていたので、
今回の実践は、
投資24K 回収32Kの+8Kでした☆
まぁ辞め時が下手ですが、
結果オーライでしょう👍
ちなみにパチスロジャグラーは北海道で人気が高いとのことです!
北海道と言ったら・・・旭川でしょ❣きっと
というわけで、
今回買取させていただいたのは、
旭川家具 エテルノ デスクキャビネットです☆
(モデルは東京都江戸川区エリア担当の田村さん)
幅:1600mm 奥行:450mm 高さ:730mm


大人の雰囲気を出した、上品なデスクキャビネット!!
表現が難しいですが、赤ちゃんのほっぺたの様なサラッとした手触り☆

チェアも木のぬくもりを感じる、シンプルデザイン♪
これがセットと言うだけで嬉しくなります!!!
引き出しはスライドレール使用
逆サイドも収納スペース付き

奥行45cmで圧迫感がありません☆

ガラス天板はオーダーメイドで作ってもらったそうです!
天板を傷つけたくないので、あると嬉しいですよね😊
頑張って紹介しましたが、私の説明ではうまく伝わらないと思うので・・・
実際に見て座って感じて下さい(*'▽')
愛品館 市原店で販売致します❣
おわり
出張買取・お見積もりなどのご相談はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓
総合リサイクルショップ 愛品館 市原店
対応エリア:市原市 袖ヶ浦市(一部除く)千葉市 緑区 中央区(村田町から蘇我周辺まで)
************************************************************************************
愛品館 市原店では “LINE@” を始めました。
※ 簡単にお友達追加が出来ます!みんな友達になってね!
『うちのコレは買取ってもらえるの??』そんな時は画像をLINEしてみてね!
※ 買取金額10%アップにはクーポン画面を見せてただく必要があります。
ブログ村ランキング参加中!最後にポチッとよろしくね♪